| Home |
2007.01.05
青春18きっぷで青春しちゃってる旅の記

【一日目・1/2】 奈良→豊橋→博多
博多へは夜行列車を利用しました(ムーンライト九州・臨時列車)

【二日目・1/3】 博多→柳井港→松山→奈良
柳井港ではJRとフェリーの接続がわずか10分ということでどうなるかと心配していましたが乗り場はびっくりするぐらい目と鼻の先でした(200mぐらい)

なんだか・・写真が多くて煩雑なイメージですかね。申し訳ございません。
でも、この駅にある行き先と時間が表示される電光掲示板を見るのが好きなんです。なんとなく風情があると思えるのはわたくしだけでしょうか。あぁ、こんな遠くまでこの電車は行くんだ・・・と。始まりと終わりの演出があるような気がします。

博多には甥と姪がおりますが小学一年生の姪はピアノ習っております。
そしてなんと、アップライトが存在しておりました。
で
このアップライトピアノ
ピアノの先生からのおさがりだそうで
とても素晴らしいピアノでした。
低音から高音までまんべんなくよく響くピアノでした。
今まで十分に弾き込んでこられたピアノはやはり程度が良いのだと思います。
さすが先生。ありがとう先生!おじちゃんも感謝感激~でございます。
そんなピアノでちゃっかり録音(笑)まずは小1姪から~続きましてわたくし~ちょこっとだけ→http://www.box.net/shared/cbkc9o0vct
最後は、
松山でこーじさんとのらこさんとの会合。とても楽しい夜でした。

こーじさんは港まで迎えに来ていただきました。そしてレトロな雰囲気満載の伊予鉄に乗りまして松山市へと繰り出しました。でっかいえびフライを食します。あとハンバーグも(笑)
途中

夜の街をそぞろ歩くふたり。前にこーじさん。
そしてピアノBARへと向かうのでありました。
期待のピアノBAR、酒好。
とても落ち着いた雰囲気で最高でした。
グラスに浮かぶ大きな氷の塊がグラスと触れ合う音が耳に心地よく響く。さらに奥にはグランドピアノが白熱灯の光に照らされて輝かしい。
こんなおっしゃれ~~な雰囲気でピアノが弾けたらええやんかさ~
はい、弾かせて頂きました。数曲。堪能させていただきました。そして僕が弾いている途中でのらこさん登場。カランコロン~♪(ドアを開けると鳴る音)
さておき
なんとも手強いピアノでした。
しっかりと打鍵しないと響いてくれない
それに照明がいつもと違って戸惑う(当たり前ですけど)
う~ん・・・うまく弾けなかった無念さが若干残る。
次回は必ずやパワーアップして弾きこなしてやるぞ~という気持ち。
こーじさんは思った通り繊細な指の運びで素晴らしかった。表現がちゃんと伝わってくる演奏でした。お見事。
のらこさんは数日前のピアノの会よりも上出来だったらしい「銀波」聴かせていただきました。あと「幻想交響曲」も。こんな長い曲をほとんど暗譜しているというのはやはりすごいなと。やっぱり積み重ねきたものが違うなと感心。さすが。
どうもどうも、皆さんにお会いできてよかった。
無事に旅行を終えることができてよかった。
締めは一言「ありがとう」でございます。
あぁ、言い忘れてました。こーじさんに夜行列車の中で飲んでくださいということでお酒、お土産に頂きました。のらこさんはJR松山駅まで車で送っていただきました。ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。
ただし
そちらへは午前の10時半頃着きまして浜松の砂丘と遠州灘の海岸の風景を期待して行ったのですが雨のため断念。着くなりの雨でした。
まあそれから夕方まで豊橋の駅前をぶらぶらと(喫茶店→うどん→喫茶店)なにするでもなし。どないやねん豊橋。収穫は駅前の地理のみ。今度は周辺まで足伸ばしますわ。
練習会。開催するんですね。もりぴーさん、すっごいよ~いいよ~名曲近くで聴けますから。
日曜日なら必ず行きますので。よろしく。
まあそれから夕方まで豊橋の駅前をぶらぶらと(喫茶店→うどん→喫茶店)なにするでもなし。どないやねん豊橋。収穫は駅前の地理のみ。今度は周辺まで足伸ばしますわ。
練習会。開催するんですね。もりぴーさん、すっごいよ~いいよ~名曲近くで聴けますから。
日曜日なら必ず行きますので。よろしく。
YU
ただしさん、お近くまでいらしてたんですね~。またのお越しを豊橋市のマスコット「トヨッキー」とともにお待ちしております(笑)
こーじさん、のらこさんとも会われたのですね。楽しい演奏旅行になりましたね♪
東海で、もりぴーさんたちと練習会をする予定ですので、その折にはぜひこちらにもお出掛けくださいね!
こーじさん、のらこさんとも会われたのですね。楽しい演奏旅行になりましたね♪
東海で、もりぴーさんたちと練習会をする予定ですので、その折にはぜひこちらにもお出掛けくださいね!
りさ☆ミ
明日から学校なんですょぉ
音楽の時間に、授業始まる前に弾いたり出来るんですけどその時にちょっと自慢になりそうです。
しかもこの曲は私の学校の卒業証書授与式に流れる曲なので、みんなに自慢できます!
嬉しい!
音楽の時間に、授業始まる前に弾いたり出来るんですけどその時にちょっと自慢になりそうです。
しかもこの曲は私の学校の卒業証書授与式に流れる曲なので、みんなに自慢できます!
嬉しい!
2007/01/08 Mon 20:30 URL [ Edit ]
ただし
>りさ☆ミさま
でかした。よくがんばりました。おめでとう。拍手。
出来た喜びってうれしくて楽しいでしょ。わかりますよ。
楽しんで音楽をやればもっともっと上達しますよ。
演奏だけでなく耳でもたくさんの音楽に触れてくださいね。
報告ありがとう。
音楽以外でもどんどん報告しちゃっていいですよ。待ってます。
でかした。よくがんばりました。おめでとう。拍手。
出来た喜びってうれしくて楽しいでしょ。わかりますよ。
楽しんで音楽をやればもっともっと上達しますよ。
演奏だけでなく耳でもたくさんの音楽に触れてくださいね。
報告ありがとう。
音楽以外でもどんどん報告しちゃっていいですよ。待ってます。
りさ☆ミ
ただしさん!今日は嬉しい報告ですヾ(o゚ェ゚o)ノ
やっと「主よ、人と望みの喜びよ」をだいたい両手で弾けるようになりましたヾ(o゚ェ゚o)ノ
夜眠いのを我慢して、2時間頑張った甲斐が
ありました(●´ノω`)
まだちょっととまりますが、結構進歩したと思います★
やっと「主よ、人と望みの喜びよ」をだいたい両手で弾けるようになりましたヾ(o゚ェ゚o)ノ
夜眠いのを我慢して、2時間頑張った甲斐が
ありました(●´ノω`)
まだちょっととまりますが、結構進歩したと思います★
2007/01/08 Mon 10:42 URL [ Edit ]
ただし
>もりぴーさま
あけおめでございます。まいどです。
う~ん、行動力というか
お気楽なひとり旅ですから
さしたる努力は必要としません。
尊敬だなんて恐縮です。
お金はあまりかけてないんですよ。青春18きっぷですから。お分かりですよね。
話変わって~
なんだか、生で聴いたもりぴーさんの「英雄ポロネーズ」がとても印象に残っています。
いつか自分も弾いてみたいと思う曲になりました。
いつかいつか弾ける日を夢見てピアノ頑張ります。その時になったら是非アドバイスお願いしたいです。どっさり教えてください。
コメントありがとうございました。
こちらこそ、
本年もどうぞよろしくでございます。
>小夏さま
あけおめでございます。本年もどうぞよろしくでございます。
刺激しあうふたり~いい響きですね(笑)
お互いもっと感じあいましょうね
そうですね
今年もピアノも旅も出来るように(遊びのために生きているとも言えますが)
心身共に健康でいられるようやっていく所存でございます。
引き続きお付き合いのほどよろしくお願いします。
あけおめでございます。まいどです。
う~ん、行動力というか
お気楽なひとり旅ですから
さしたる努力は必要としません。
尊敬だなんて恐縮です。
お金はあまりかけてないんですよ。青春18きっぷですから。お分かりですよね。
話変わって~
なんだか、生で聴いたもりぴーさんの「英雄ポロネーズ」がとても印象に残っています。
いつか自分も弾いてみたいと思う曲になりました。
いつかいつか弾ける日を夢見てピアノ頑張ります。その時になったら是非アドバイスお願いしたいです。どっさり教えてください。
コメントありがとうございました。
こちらこそ、
本年もどうぞよろしくでございます。
>小夏さま
あけおめでございます。本年もどうぞよろしくでございます。
刺激しあうふたり~いい響きですね(笑)
お互いもっと感じあいましょうね
そうですね
今年もピアノも旅も出来るように(遊びのために生きているとも言えますが)
心身共に健康でいられるようやっていく所存でございます。
引き続きお付き合いのほどよろしくお願いします。
小夏
ただしさん、あけましておめでとうございます。
昨年は、ただしさんの名演を聴かせていただいて、とてもよい刺激を受けました。
私も、行き先表示の電光掲示板でワクワクする一人ですよ~。
それにしても、うらやましい~。
こんな旅してみたいです。
酒好という、お店の名前にもすごく惹かれます。
いいな、いいなぁ~。
今年も演奏や旅のレポート、よろしくお願いします。
昨年は、ただしさんの名演を聴かせていただいて、とてもよい刺激を受けました。
私も、行き先表示の電光掲示板でワクワクする一人ですよ~。
それにしても、うらやましい~。
こんな旅してみたいです。
酒好という、お店の名前にもすごく惹かれます。
いいな、いいなぁ~。
今年も演奏や旅のレポート、よろしくお願いします。
2007/01/08 Mon 00:14 URL [ Edit ]
あけましておめでとうございます!
ただしさんは、バイクや電車で、色んな所に旅されているんですね。オイラは愛知県から離れることがほとんどなくて、実はちょっと羨ましいです。そして、その行動力に尊敬してしまいます。時間とお金がたっぷりあったら、色んな所に旅行してみたい気はするんですが・・・。松山の練習会も楽しそうでいいですね!子犬とエリーゼ聴かせてもらいましたが、子犬もかなり弾けていると思います。譜読みして、少し弾き込めば、十分弾けるんじゃないですかね! また、生で聴かせてくださいね。
ではでは、今年もよろしくお願いします。
ただしさんは、バイクや電車で、色んな所に旅されているんですね。オイラは愛知県から離れることがほとんどなくて、実はちょっと羨ましいです。そして、その行動力に尊敬してしまいます。時間とお金がたっぷりあったら、色んな所に旅行してみたい気はするんですが・・・。松山の練習会も楽しそうでいいですね!子犬とエリーゼ聴かせてもらいましたが、子犬もかなり弾けていると思います。譜読みして、少し弾き込めば、十分弾けるんじゃないですかね! また、生で聴かせてくださいね。
ではでは、今年もよろしくお願いします。
2007/01/07 Sun 12:19 URL [ Edit ]
ただし
>こーじさま
ど~も、いろいろお世話になりました。
また寄せてもらいます。
BARのピアノ・・ちょっと堅物なイメージのピアノで完敗でした。次回はもっと思い通りに弾けるようしたいです。精進して参ります。
こーじさんも機会があれば是非関西までお越しください。それまで例のピアノが弾けるBARですか。行って体験しておきます。
>きりんさま
毎度ありがとうございます。
移動距離の長さ=ほとんど夜行列車で稼いだ距離ですね。特急列車にはまったく乗っておりません。これが特徴です。これがいいんです。はい~
>Norakoさま
先日はどうもありがとうございました。
なんだかわたくしと会われてから調子お悪くなられたみたいで・・(低迷期ですか)
なんか悪いこと言いましたっけ・・と心配しちゃったりして(関係ないない)
銀波よかったのに~うっとりでしたよ。
また生のらこさんのしゃらりんとした演奏、聴いてみたいですから。頑張ってくださいよ。よろしくでございます。
>はつしさま
こちらこそ
本年もどうぞよろしく。
旅好きのはつしさん。
是非、いつかどこかでご一緒したいですね~
そんな日が来ることを楽しみにしております。どこでもいいっすよ。はい。
>こっきーさま~ただいも
あら~こちらには新年初カキコでございますね。毎度ありがとうございます。今年もよろしくでございます。いつまでも気持ちは青春でございます。ええやんか(笑)いい意味でね。はい。
演奏を聞いて姪は
意外とメラメラしたかもですね。
何気ない言葉もしっかり覚えていて発言には気を使うお年頃です。よい出来だったらもっともっと褒めたたえる言葉をかけてあげたいです。素直に喜ぶところがまたかわいいのです。お年頃・・ですね。はい。
ど~も、いろいろお世話になりました。
また寄せてもらいます。
BARのピアノ・・ちょっと堅物なイメージのピアノで完敗でした。次回はもっと思い通りに弾けるようしたいです。精進して参ります。
こーじさんも機会があれば是非関西までお越しください。それまで例のピアノが弾けるBARですか。行って体験しておきます。
>きりんさま
毎度ありがとうございます。
移動距離の長さ=ほとんど夜行列車で稼いだ距離ですね。特急列車にはまったく乗っておりません。これが特徴です。これがいいんです。はい~
>Norakoさま
先日はどうもありがとうございました。
なんだかわたくしと会われてから調子お悪くなられたみたいで・・(低迷期ですか)
なんか悪いこと言いましたっけ・・と心配しちゃったりして(関係ないない)
銀波よかったのに~うっとりでしたよ。
また生のらこさんのしゃらりんとした演奏、聴いてみたいですから。頑張ってくださいよ。よろしくでございます。
>はつしさま
こちらこそ
本年もどうぞよろしく。
旅好きのはつしさん。
是非、いつかどこかでご一緒したいですね~
そんな日が来ることを楽しみにしております。どこでもいいっすよ。はい。
>こっきーさま~ただいも
あら~こちらには新年初カキコでございますね。毎度ありがとうございます。今年もよろしくでございます。いつまでも気持ちは青春でございます。ええやんか(笑)いい意味でね。はい。
演奏を聞いて姪は
意外とメラメラしたかもですね。
何気ない言葉もしっかり覚えていて発言には気を使うお年頃です。よい出来だったらもっともっと褒めたたえる言葉をかけてあげたいです。素直に喜ぶところがまたかわいいのです。お年頃・・ですね。はい。
こっきー
青春18きっぷで青春しちゃった気分はどうですか?
姪御さんはただしさんのピアノを聴いてどんな感想を持たれたのでしょう。
素直に「すご~い!!」
それとも心の中に炎がメラメラ~っと来たでしょうか。
何でも吸収して力にしていく頃でしょうから、良い影響を与えられればいいですね。
今年もよろしくお願いします!
姪御さんはただしさんのピアノを聴いてどんな感想を持たれたのでしょう。
素直に「すご~い!!」
それとも心の中に炎がメラメラ~っと来たでしょうか。
何でも吸収して力にしていく頃でしょうから、良い影響を与えられればいいですね。
今年もよろしくお願いします!
はつし
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
正月から長旅お疲れさまでした。楽しかった様子がお写真からも伝わってきます。地元を離れて旅に出るって言うのはストレス解消にもなり、また新たな気分にさせてくれますよね☆
人前で弾ける曲があるって言うのはうらやましいです。ただしさんの演奏もいつの日か聞いてみたいです。その日までには僕も1曲くらいは何か…(笑)
正月から長旅お疲れさまでした。楽しかった様子がお写真からも伝わってきます。地元を離れて旅に出るって言うのはストレス解消にもなり、また新たな気分にさせてくれますよね☆
人前で弾ける曲があるって言うのはうらやましいです。ただしさんの演奏もいつの日か聞いてみたいです。その日までには僕も1曲くらいは何か…(笑)
2007/01/06 Sat 15:20 URL [ Edit ]
こむぎ
あけましておめでとうございます!
いい旅されましたね~♪
写真もたくさん、ありがとうございます!
こーじさん、Norakoさんにも会われたのですね^^。雰囲気がよく伝わってきましたよ!
羨ましいナァ~。皆さん、素敵な演奏だったのでしょうね。。
今年もどうぞよろしくお願いします!!
いい旅されましたね~♪
写真もたくさん、ありがとうございます!
こーじさん、Norakoさんにも会われたのですね^^。雰囲気がよく伝わってきましたよ!
羨ましいナァ~。皆さん、素敵な演奏だったのでしょうね。。
今年もどうぞよろしくお願いします!!
2007/01/06 Sat 12:21 URL [ Edit ]
Norako
と・・鳴り響いた瞬間
店内のBGMかと思うノク2でした。
わたしもノク2復習しなくては♪
ありがとうございました^^またいらしてね。
店内のBGMかと思うノク2でした。
わたしもノク2復習しなくては♪
ありがとうございました^^またいらしてね。
2007/01/06 Sat 00:06 URL [ Edit ]
| Home |